サカサクラゲ飼育日誌

内陸県に住む貧乏社会人がどうにかクラゲを飼おうとする奮闘記

飼育記録【その1】

ということでこんばんは!ウーです♪

こんな半端な時間に記事を書くから読者がいないしコメントもつかないんだよと言われるかもしれませんが・・・まぁ元々ズボラなタイプですし、

こうしてブログ更新できてるだけでも奇跡かもしれません(苦笑)

さて昨日までは説明じみた話ばかりでしたが、今日から飼育記録をつけようと思い立ちました。

・・・・あえてタイトルを飼育日記と書かず飼育記録とした理由は、

毎日書く覚悟が無かったからです(笑)

(既にサイト名が矛盾しているとか言わないヨウニ(*´д`*))

とはいえ、記録としては残したいですし、出来うる限り頑張らせていただきます!

___________________________________________________________________

閑話休題。

さてでは今日のメイン水槽です

【水槽スペック】

・40サイズ(何も知らずに買った半端な規格、GEX製)

エーハイム外部フィルター500

・14WのLED(青2、赤2、白3)

 f:id:marisfleur:20120729011716p:plain

夏場ですが電気代を犠牲にして日中もエアコン稼動しているおかげで、生体は元気にしています。

ここ数日ですが、以前は底砂上にいる事が多かったサカサクラゲが水槽にはりついています。飼い始めた頃より茶色くなったのは共生藻が増えたからなのでしょうか?

しかし飼い始めの頃より触手の緑色が退色してしまっているような気も・・・(´д`)

ちなみにこのメイン水槽・・・・今ちょっとした問題を抱えております。

それは茶ゴケです。

購入から数ヶ月経つというのに茶ゴケが大量発生しておりまして、

ライブロック、海藻、水槽、底砂・・・ところかまわず張り付いています。

幸い底砂はナマコが掃除してくれますし、ガラス面はシッタカが掃除してくれるのですが・・・ライブロックや海藻にはりついて困っております。

水道水使ってるし珪素かなぁ・・・?

エサやりすぎなのかなぁ・・・・?

・・・というか、検査薬が高いと後回しにしてきたせいでろくすっぽ水質の問題点を把握できてないところが問題なんでしょうね・・・わかってはいるんですorz

8月入ったら水質検査薬買いたいですね。

(RO浄水器、プロスキ、検査薬、電子顕微鏡・・・e.t.c.・・・・あぁ元々貧乏ですけど職業柄この時期は給料が少ないのに困りましたね・・我慢しなきゃ・・・・・欲しいものがいっぱいだwww)

___________________________________________________________________

最後にポリプ水槽です。

f:id:marisfleur:20120729014140p:plain

先日の写真では見難かったサカサクラゲのポリプです。

前の時よりもポリプが成長しているようです。

固着すると思って大粒のサンゴ砂を取り寄せたんですがそちらにはつかず、

知人にもらったデッドロックを不審者ウーが深夜の路上で叩き割って作った自作サンゴ粒の上だけで増えています。

ポリプにも好みがあるのでしょうかね。成長が楽しみです。

サカサクラゲ・クラゲ・ポリプ・ナマコ・マングローブ・飼育・飼い方